top of page
  • 執筆者の写真Bucho

不動産売却:不動産広告の変遷



こんにちは、bucho です。


今日は、少し真面目な記事となります。常々、私が思っていることを書かせていただきました。一不動産営業の本音ですので、よろしければ、ご一読ください。



言わずと知れた、ネット全盛の現代社会。


不動産の売り方、買い方もネットが普及する前と大きく様変わりしました。以前は、不動産の売却の依頼を受けた不動産会社が、その物件の広告を活動を行う場合、そのほとんどが紙媒体によるものでした。物件チラシをポスティングをしたり、新聞に折り込んだりして、物件情報を発信し、買い手を募る、というものです。


しかし、現在はこれらがネット広告に置き換えられました。ネット広告と紙媒体での広告を比較した場合、ネット広告の方が、より広く物件情報を発信できる上、コストも安い。また、パソコンさえ扱えれば、誰でも、スピーディに出稿することが可能です。そういった面では、ネット広告はメリットだらけと言えます。


ただ、誰でも簡単に出稿できる反面、以前主流だったチラシによる広告よりも、その物件に対するアピールが弱くなったと感じています。チラシはやはり大きなコストがかかるため、チラシを作る不動産会社、担当営業も買い手からの反響をより多く得たいと思い、その紙面には、しっかりと考えられた、多くのアピールポイントが盛り込まれていました。しかし今は、ネットに載せているだけの広告も散見されます。


物件の写真も掲載されていない。マンションの高層階なのに眺望が良い、日当たりが良いなどのアピールもない。一戸建てで広い庭があるのに写真もアピール文の記載もない。


このような広告があるのも事実です。自身が所有する不動産の広告だったら、不動産会社もしくはその会社の担当営業のやる気、資質を疑いますよね。アピールを強化すれば必ず、その物件が売れるとは限りません。ただ、大したアピールもなされていないのに「売れないから値下げしましょう」と言われるのは、癪(しゃく) に触りませんか。


冒頭に記載のとおり、ネット全盛の世の中。情報の精度は別として、良くも悪くも、スマホひとつで多くの情報を得られます。こと不動産においても同じです。買い手が希望するエリアに、類似する物件が売りに出ていたとき、アピールされている物件と、そうでない物件、どちらが選ばれやすいでしょうか。


買い手がいないと売れることはありません。とすれば、買い手に対して、より深いアピールをすることが、成約の確率を上げるために不動産会社、担当営業が行える唯一の方法であり、その物件を取り扱う不動産会社、担当営業の本来あるべき姿だと、弊社は考えます。


私ども株式会社メイヴスは、売主様の状況、意向を汲み取り、売主様がもつ不動産への愛情や愛着を、物件アピールという形で反映し、最大限の広告活動を行うことで、より良い不動産取引を提供することをお約束いたします。


福岡市およびその近郊エリアで、不動産の売却を検討されている方は、ぜひ一度、ご相談くださいませ。



bottom of page