Habit|福岡の不動産会社の営業日報的ブログ

こんにちは、buchoです。
福岡地方は今日も快晴。絶好のお出掛け日和ですね。弊社運営の新築一戸建て専門サイト「ふくおか建売市場」では、新春フェアと題し、昨日、本日の2日間、下記物件にてオープンハウスを行っています。
■ 開催日時:1/7(土)~1/8(日) 10:00~17:00 ※1
■ 開催場所:福岡市南区老司3丁目10番 ※2
※1 上記時間帯は、スタッフが常駐していますので、いつでもご内覧可能です。
※2 カーナビ検索:老司3丁目10番24号(こちらの住所の東側が現地です)
ご来場特典として、先着7名様(予約優先)に、全国のスタバで使える「スターバックスカード(3,000円分)」を進展しております。昨日の開催ですでに5組のお客様にお渡ししており、残り2組となっております。晴天の今日、外出がてら、お立ち寄りくださいませ。
来場予約はこちらから
「友だち」追加し、トーク画面よりご予約ください。
さて、話は変わって、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。私は、年始は昨日当blogに記載しましたとおり、石垣島に小旅行に行きましたが、年末は特に予定もなく、天神をぶらついたり、家でテレビを観たりして、ゆっくり過ごしました。日本レコード大賞もそんな年末に観ていた番組の一つ。
今回、大賞に輝いたのは【SEKAI NO OWARI】の「Habit」という楽曲。MVの振り付けが話題にもなっていましたね。Habitとは「癖・習性」の意。この楽曲は、歌詞にもあるとおり、なんでもかんでも分類、区別、ジャンル分けしたがる人間の習性について歌われています。
楽曲・歌詞はこちら(外部サイト)
人それぞれ好みがありますが、韻を踏みながら一貫した内容の歌詞と独特のメロディ。私はこのようなメッセージ性のある楽曲は好きです。歌詞の意味を解き明かすことは野暮。「考えるな、感じろ!」的なものと考えていますので、このblogで楽曲の感想を書く気はさらさらないんですが、サビの歌詞は印象的。他人に分類されることではなく自分で自分を分類することを悪い習性と歌っています(よね?笑)
意識的に分類することもあれば、無意識に分類してしまってることもあるけど、それが悪い習性だと感じたら(気付いたら)、フラットに捉えるようにしたいものですね、難しいけど。
ということで、今日は哲学的なblogとなってしまいました。
ではまた。

Comments