top of page

ロールキャベツ

  • 執筆者の写真: Bucho
    Bucho
  • 2022年7月29日
  • 読了時間: 2分


こんにちは、bucho です。


今日は、非定期で行っている人気コーナー【bucho cooking】。ここ最近作った料理を披露したいと思います。先に言っておきますが、blog のネタが尽きた訳ではありませんので、あしからず 笑


私の好きな食べものランキングで5指に入る【ロールキャベツ】。実際、ロールキャベツって、あまり外で食べる機会なくないですか?だったら自分で作ろうということで、大学生の頃から、たまーに、思い立って作ることがあります。


という訳で、写真を掲載。


▲ 私はトマトソースベースではなく、シンプルにコンソメ味が好きです。煮込むときにベーコンとローリエはかかせません。写真は2日目のもの。味が染みて、より美味しい。


▲ ナイフで切ったときに溢れ出す肉汁。キャベツの甘味が溶け込んだスープが挽肉に染みてやさしくも奥深い味に仕上がりました。


▲ 見てください、このシズル感。写真の加工はしていません。一口ごとに幸せを感じます。


▲ そんなロールキャベツはワインとともに。トマトベースじゃないので、白かロゼがよかったのですが、自宅には赤しかなかったため、止む無く…。



ロールキャベツを作る唯一のデメリットは時間がかかること。玉ねぎ炒めて冷ましたり、煮込んだりで、時間がかかります。私は、お酒を飲みながら調理するのが好きなので、完成する頃には、それまでに食べたおつまみでお腹いっぱいになっているケースがほとんど。だから、ロールキャベツは翌日食べるものとして作ってます。2日目の方が美味しいですしね。


ということで、今日はロールキャベツを紹介しました。次は何にしようかな。


私が作った料理については、Instagramでもよく上げてます。この手の投稿がいいねの件数も多いので、よく投稿しています。よろしければ、そちらも見てください(需要ないか…笑)。


ではまた。



 
 
 

コメント


BACK TO TOP

2021 MAVES.inc All Right Reserved.

bottom of page